温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2006年09月12日

カクレカラクリ

カクレカラクリ

いよいよ明日です。地元の三條新聞さんが昨日取材にきてくださいました。記事


ドラマ カクレカラクリ公式サイト
2006年9月13日よる9時〜TBS系



本日おおくりした季だより(嵐渓荘のメルマガ)にて、
 > 実は!嵐渓荘がロケ地として撮影されていたのでした。
 > 8月のお盆が過ぎた頃に2日間。早朝から深夜までのロケでした。
 > 嵐渓荘は吊り橋と木造本館、玄関、そして露天風呂が映像ででる予定。
 > あと番頭役で亭主がでたり仲居役で従業員が数名出演したりするかも。
とご案内しましたが、お風呂はちがったそうです。訂正。すみません。
……その後しらべましたら、どうやらお部屋などは村杉温泉・環翠楼さんのようです。
若女将さんのブログを読めば、撮影のときの思い出がかいてありました。

楽しいドラマだそうなので、ぜひみなさんご覧下さい♪
カラクリサイト←こちらも謎が隠されているそうです。


原作 カクレカラクリ


同じカテゴリー(読書)の記事画像
「山彦」書評(心に残る物語)
田舎暮らしに殺されない法
同じカテゴリー(読書)の記事
 「山彦」書評(心に残る物語) (2016-02-04 15:40)
 限界集落ギリギリ温泉 (2010-03-17 23:55)
 田舎暮らしに殺されない法 (2008-05-24 01:01)
 七十五人の愛言葉 (2007-06-25 22:37)
 山風呂待合 (2007-01-12 12:48)
 観ました〜。 (2006-09-15 18:05)
さばさんさんからのコメント。2006年09月14日 22:24

TITLE: 見ましたよ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
季だよりを見て「うおっ!」っと思い、しっかり最後までドラマ見てしまいました。
つり橋とロビーが大活躍でしたね!嬉しくなって親に電話かけてしまいました。
風車が嵐渓荘の独特の雰囲気によく似合っていました。ちょっと怪しげで。
お風呂が違う〜!!というのが残念。でも料理は嵐渓荘じゃなかったですか??違ったかな??
露天風呂への通路も時々映像に使われて
いて、やっぱり嬉しくなりました。

ドラマの内容は、実のところ泥酔していたのであんまり記憶にないのですが。
らんけいごお(管理人)さんからのコメント。2006年09月15日 22:46

TITLE: おお!
SECRET: 0
PASS: 16e077b791dc5b212120ae3c9b05a47e
おひさしぶりです!お元気そうでなによりです。
(のんだくれになれるなら、とりあえず元気でしょ?)
お風呂はたぶん今板温泉さん。お料理は環翠楼さんだとおもいます。
こんなふうに懐かしい方のお声がきけただけでも、ドラマに場所を提供した甲斐があったてもんです。
またのみましょう!
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。