温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」
お客様窓口
お知らせ
Blog
English
2012年08月20日
出先より
日本海夕日ライン
嵐渓荘から車で90分。
向こうは佐渡よ、なぎさふれあいセンター。
いいなぁ。若者が水着でバーベキューしています。
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年08月15日
出先より
うすばかげろう
なんだか今年は庭に薄羽蜻蛉が多いな…。
なるほど蟻地獄の巣を作る砂地が洪水のなごりでたくさんできたからか!と、夏休みの自由研究的に発見。
ちがうかな?
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年08月15日
出先より
鮎
網も解禁になり、地鮎もどさんと届くようになりました。
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年08月14日
出先より
慈雨
待ちに待っていた雨がようやく!
雨上がりの庭先です。
風は蒸してますが、
秋の気配もまじりはじめています。
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年08月09日
出先より
シルエットクイズ
答えは簡単ですね。
それにしても綺麗です!
今日はこの絶壁の真下に行ける道を探してきたのです。
続きを読む
Tweet
この記事へのコメント…3件
2012年08月08日
出先より
花火
庭先で花火。
夏休みです。
…ちょっと花火に近づきすぎです(^^;
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年08月07日
出先より
盆前
いよいよお盆のハイシーズン。
宿のまわりは、こんな感じです。
河川改修工事も盆は休むとのこと。
川には降りられますので、軽い水遊びはできます。
Tweet
この記事へのコメント…2件
2012年08月06日
出先より
積乱雲
雨乞い、雨乞い。
待望の雨よ、降ってくれ〜。
あの入道雲の水蒸気は海から?
夕方ですかね。
期待してます。
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年08月01日
出先より
ゆうだち
ヤマユリが盛りです。
そろそろ、ひと雨ほしい!
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年08月01日
出先より
堰堤
河川改修は真っ最中。
先に前庭への浸水を防ぐ堰堤が完成間近。
これができれば、500ミリの豪雨にも耐えられる算段です。
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年07月29日
出先より
あれから一年
昨年の今日、洪水がこの里を襲った。
あれから一年。
今日はチャリティーイベントがウェルネスしただで開催されます。
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年07月27日
出先より
日除け張りました
水車小屋の横に日除け張りました。
これならここで生ビールのもうって気になるなぁ。
昼寝もできそう。
直射日光さえなければ、
風も吹いてるし快適。
新発見でした。
…台風で吹き飛ばされませぬよう(^^;。
Tweet
この記事へのコメント…1件
2012年07月27日
出先より
日除けの幕
ここんところへ日除けの幕をはります。
雨には弱いですが、直射日光は和らぐかな。
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年07月26日
出先より
じゃぼじ ゃぼ
小川の水は田んぼへ行く水。
暑い盛りで水はたくさん必要。
水かさ増して水車が音をだしています。
太陽ギラギラながら足を止めて聞き入りました。
子供なら足をつっこんでますね。
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年07月21日
出先より
カナカナ蝉が
蝉がなく夕暮れ
夏休みがはじまりました
山の湯からお子様の笑い声が聴こえてきます
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年07月20日
出先より
鮎釣り
滝の付近の崖崩れも工事が始まりました。緑化するそうです。鮎釣りの姿もありました。
Tweet
この記事へのコメント…2件
2012年07月17日
出先より
扇風機
外は薄暮でジャズが流れるラウンジで湯上がりの生ビール。
首ふり扇風機の風が時々浴衣を揺らす。
天気予報では梅雨あけしたようです。
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年07月14日
出先より
雨上がり
久しぶりに晴れ間が見えました。
今日はお祝いや法要がたくさんありました。
雨はあたらない一日でした。
蝉が鳴き始めました。
続きを読む
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年07月11日
出先より
クーラーON!
本日、冷房用のチラースイッチ入れました。
湧水水冷式では限界の季節となりまして。
電気の力を肌で感じる、夏がきた。
Tweet
この記事へのコメント…0件
2012年07月08日
出先より
洪水警報解除
新潟県洪水警報解除されました。
河川改修工事現場の通路も深夜には水をかぶっていました。水がひいてみるとそんなに痛んでませんね。明日からまた作業か始まります。
Tweet
この記事へのコメント…0件
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2025年
02
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
竹風詣 2024
(11/25)
未来ポスト2024年
(10/30)
未来ポスト2023年
(11/23)
未来ポスト2022年
(11/5)
未来ポスト2021年
(10/29)
未来ポスト2020年
(10/29)
螢は20:00
(6/21)
梅雨 連泊して昼前風呂
(6/20)
第15回嵐渓荘オフ会
(2/9)
竹風詣
(12/1)
カテゴリ
イベント情報
(43)
たべもの
(39)
春夏秋冬
(197)
宿のできごと
(150)
地域の話題
(82)
宿が紹介されました
(24)
主、楽しや
(75)
主、嬉しや
(38)
お客様
(17)
読書
(18)
出先より
(93)
メディア
(5)
最近のコメント
R / 未来ポスト2024年
まり / 未来ポスト2022年
ジョニー / 「嵐渓」の由来
堀良通 / 「嵐渓」の由来
nishi / 大竹竹風作 御蔵島黄楊虎斑・・・
Blog管理人にメール
Blog内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 224人
アクセスカウンタ
mixiコミュニティ《嵐渓荘》
過去記事
2024年
2024年11月
2024年10月
2023年
2023年11月
2022年
2022年11月
2021年
2021年10月
2020年
2020年10月
2020年06月
2020年02月
2019年
2019年12月
2019年10月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2018年
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月