温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2009年07月06日

ことしのホタル

ホタル
今年のホタルは水車のかかる小川と竹やぶ中心に発生しております。
いろいろ環境改善にとりくんでいる駐車場下エリアにも飛んでます。
でも小川の方がだんぜん多くて元気がよいです。
玄関からでて裏手にあるきはじめると、小川の上をすいすい。
蛍
だいたい午後8時頃からとびはじめるようです。
ほたる
この写真は午後10時すぎに撮影しました。
螢
遅くなってから活発にとびかっているようです。
蒸し蒸しした日が続きますので、螢たちには絶好のお見合い日和なのでしょう。
うまくゴールインしてたくさん卵を産んで下さい。

ここのところ毎晩、螢観察しております。
不思議なのは、この小川はかなりそれなりに流れがあるのに、
よくぞ螢の幼虫たちはながされずにここで生育するもんだなあと感心します。
同じカテゴリー(宿のできごと)の記事画像
未来ポスト2024年
未来ポスト2023年
未来ポスト2022年
未来ポスト2021年
未来ポスト2020年
嵐渓荘も令和でリニューアル
同じカテゴリー(宿のできごと)の記事
 未来ポスト2024年 (2024-10-30 21:10)
 未来ポスト2023年 (2023-11-23 18:02)
 未来ポスト2022年 (2022-11-05 00:01)
 未来ポスト2021年 (2021-10-29 16:00)
 未来ポスト2020年 (2020-10-29 22:16)
 螢は20:00 (2020-06-21 22:09)
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。