温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2005年10月02日

木の次は水?

CUBE
この秋におすすめゲームです。
このゲーム作者のHPには嵐渓荘へのリンクが張ってあります。
まだ会ったことないのですが、知り合って6年になります。
お笑い大学、、、だったかな〜。
たしかそんな名前のメーリングリストがありまして、そこに配信登録しました。
管理人がいるんだかいないんだか分からないメーリングリストでした。
発信するのは、私とそしてこのゲームの作者の彼。
ふたりで他の人はいないのか?と不安になりながら培ったネット上の友情。
お互いいろいろありましたが、こうして彼の作品で遊びつづけられる幸せ(笑)
彼がどうやって飯をくっているのかはいまだに不明です。
このゲームシリーズは日本よりも海外のFLASHゲーマーに話題なのだそうです。

さて、このゲームはパズルゲームです。
正しい順番で解くと以下のように全てのアイテムがレベルマックスになります。
CUBE Congraturation
※画面はネタバレ防止のためモザイクかけてあります。

他にも(2代目)
RPG

こんなのも(これが初代)
Ver3

あります。
パーフェクトクリアめざして頑張ってみてください。
気が向いたら彼に寄付してあげてください(笑)
答えがどうしても知りたくなったらメールください。
先に答えを見てしまうとおもしろさ半減です。
同じカテゴリー(主、楽しや)の記事画像
竹風詣 2024
未来ポスト2022年
未来ポスト2021年
未来ポスト2020年
竹風詣
嵐渓荘も令和でリニューアル
同じカテゴリー(主、楽しや)の記事
 竹風詣 2024 (2024-11-25 12:33)
 未来ポスト2022年 (2022-11-05 00:01)
 未来ポスト2021年 (2021-10-29 16:00)
 未来ポスト2020年 (2020-10-29 22:16)
 第15回嵐渓荘オフ会 (2020-02-09 11:56)
 竹風詣 (2019-12-01 01:03)
kumeさんからのコメント。2005年10月03日 20:52

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 6300a19154a2f089a6d446511ce2eef6
ver3が“初代”なのですか?
手強いねぇ。アイテム12個もあるとしんどい。
が、“前後関係”をつないでいけばなんとかなるか?、と思えてきた、、、
って、帰宅してからゲーム三昧ですしぃ(笑)
今宵我が家は非常時食でちゃんちゃん。 さ、ゲームゲーム♪
けいごさんからのコメント。2005年10月03日 21:44

TITLE: 楽しんでますね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうそう、そうやってはまりこんだ時。
いらいらするけど、パーフェクトの瞬間はなにものにも代え難い。
法則がないようであるんですよね〜。
kumeさんからのコメント。2005年10月03日 22:38

TITLE: できましたー♪
SECRET: 1
PASS: 6300a19154a2f089a6d446511ce2eef6
右上の四角→卵→梯子→橙丸→青い山→左上の管→竹とんぼ
→竜巻→ぎざぎざ歯車→皿→左下の輪っか→右真ん中黒い窓

あぁぁ おもしろかったー! これ作った人、天才!
これからアマゾンの注文するときは、この方のHP経由で行きます。

こんなおもしろいゲーム、紹介してくだすって、どうもありがとー!
さっ、すっきりしたところで、自分の宿題とっかかるべ。

  *ネタバレになるので、この書き込みはsecretにしますね。
kumeさんからのコメント。2005年10月03日 22:45

TITLE: secretにすると、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
自分でも見られないのですね、あらら〜^^;;
さんからのコメント。2005年10月03日 22:55

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
俺の答えは
[色:FFFFFF]ブロック→ハシゴ→ボール→山→たまご→筒→タケコプター→竜巻→歯車(茶)→皿→歯車(黒)→テレビ[/色]
※↑マウスでドラッキングすると見えますよ。
です。
答えはひとつでないのですね。
新発見。
めぐさんからのコメント。2005年10月08日 12:56

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
やっとできました。何が何だか訳わかんなくて・・・できた時に、、失敗のアクションが逆に楽しくなりました♪
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。