2005年12月25日
ゆきのけ、腰痛

降りました。積もりました。吊橋、雪の重みで落ちないか心配。快晴にてゆきのけゆきのけ除雪がとおる。
で、今帰ってきたらメーリングリストにこんなのが流れてました。
>日本ではない事件ですが、思わず笑ってしまいました。
>http://www.geocities.jp/navyfrog993/HibiZakkan/05/Jan05/Jan05.htm
>リスク管理はしっかりと を見てください。
人の不幸、それもかなりの不幸ですので笑えませんが、
今さっき除雪機が新雪にはまり、あわや水車の小川に横転させるところでした。
冷や汗でした。
なので、この事件は深い同情をもって眺めたのでありました。
でもまあ、さすがに落ちが効いてるので笑いましたけどね。
>日本ではない事件ですが、思わず笑ってしまいました。
>http://www.geocities.jp/navyfrog993/HibiZakkan/05/Jan05/Jan05.htm
>リスク管理はしっかりと を見てください。
人の不幸、それもかなりの不幸ですので笑えませんが、
今さっき除雪機が新雪にはまり、あわや水車の小川に横転させるところでした。
冷や汗でした。
なので、この事件は深い同情をもって眺めたのでありました。
でもまあ、さすがに落ちが効いてるので笑いましたけどね。
めぐさんからのコメント。2005年12月25日 14:45
TITLE: すばらしい「落ち」
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すみません
大笑いしてしまいました。
「思わず笑ってしまいました。」のコメントから
1枚目の写真で予測できますので
「あらら」
2台目登場!「まさか・・・?」
最後の写真、45度位のあの傾きかげんが、見直してもおかしさを誘うような気がします。
お腹をくすぐられるような・・・
次の
「ローマの一番良い三流のホテル」のHP
っていうのもおもしろかったです。
チョウサンさんからのコメント。2005年12月25日 22:36
TITLE: ごめん、私も
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
笑わせていただきました。
すばらしい2段落ち。
当事者の方、すみません・・・。
----この記事にコメントしましょう!----