2007年03月21日
三高剣道部OB

みんなで、朝食を買いにコンビニへ入ったら、「勝てよ!…朝からカツ丼とか喰っとけ!」と言われ、素直にカツ丼…はなかったのでカツカレー&カツサンド、そして試合前のユンケルもゲット。
カツカレーとカツサンドを烏龍茶で頂き、ウォーミングアップをかねて素振り練習。後輩のデビオ君(仮称)から、構え方の指導を受けました。気分は高校時代のままだったのですが、体力の衰えを考慮した構えに改造してもらえました。具体的には右足と左足の感覚を狭め、左足の裏前部に体重をかけ、いつでも跳躍できるようにしておくこと。そうすことで脚力の衰えを補う。さらに、胸を広げゆったり構えなさいとのご指摘。さすが現在も毎週練習しているだけのことはあるなデビオ君、と感心。心なしか、強くなったような気が。
その後はみなさん、サッカーで汗を流しに。私は朝からお腹いっぱいで、体も適度に動かし、朝も早かったので、体育館の片隅で恥ずかしげもなくウトウトと…zzz。

成人男子の部トーナメント団体。
私は先鋒。敵は小柄な若者。足取り軽く出鼻の小手を狙ってきます。
一本目、小手とられる
二本目、面とりかえす!
三本目、小手とられて負け
そもそも闘争心に欠ける私は練習は得意ですが、とにかく試合に弱い。久しぶりの会心の“面”奪取に興奮しました!…負けましたけど(笑)チームとしても惜敗。残念。
面!、あの手応え…。秋の大会前はしっかり練習しようと今からモチベーションあがってます。子供がもう少し大きくなったら一緒に剣道クラブに通うのが目標です。しっかし、気分よかった〜!
試合のあとは焼き肉屋で打ち上げ。さんきらくという三条の焼き肉屋さん。安くて旨い。
高校の時は毎日毎日一緒に遊んだり部活したりしていたみんなです。あれから20年は経つのに、それぞれの役回りや笑いのツボはあんまりかわってません。宿にいったん戻り、従業員の夕飯とレジ〆して一時間ほど遅れて参加しましたら、「お、けいごが来たっけ(来たから)、そろそろおひらきにすっか」と相変わらずの遅刻魔である私にツボを心得た責めの言葉。これまた相も変わらぬ言い訳をして遅参をかんべんしてもらい、乾杯。
杯を重ねるごとに昔話や剣道の話しやあれやこれや…現役の三条高校剣道部卒業生が自分からOB会のオリジナルハカマが欲しいと言ってきてくれた、というような嬉しい話しもあり、たのしすぎの夜でした。
で、どうにも気になる!
私が剣道一筋・今日は仕事で不参加だったカリワ君(仮称)に話しかけるたびに、テーブルの向こう側でフルカワ君(仮称)とノブオ君(仮称)が、ふたりでコソコソと密談をする。「なに話してるん?」ときいても「いやいや(笑)」とはぐらかされ、どうも気になる。このふたりは幼なじみ。昔からこの二人の密談から繰り出されるイタズラの数々は我々に恐怖と笑いを与え続けてきました。今夜もきっとなにかある!
宴会も終盤、そろそろおひらき。最後に〆のライスとカルビジャンボを注文。あらためて肉を焼き、めいめいがライスとともに肉を喰う。目の前のカリワ君は肉丼にしてたべてましたが、みるからにタレがたりない。「カリワ、タレもうちょっとかけた方がおいしいよ」とタレを私がかけてやると、フルカワ・ノブオコンビが再びぴくりと反応を示し、ノブオが「ほら、そこの七味もかけたほうがいいんじゃん」と提案してきました。手もとにあった食卓塩の空瓶にいれられた七味を私が持ち上げ、カリワ君の丼にかけてやろうかとフタをあけてみたところ、、、本来はドバッとかからないようにはめ込んであるはずの"穴あき中ブタ"が、ない。「あれ、これ中ブタないね。店の人、わざとはずしてるのかなあ」と私が呟いた途端、テーブルの向こう側から、堪えきれなくなった笑い声が爆発する音と…

そのとき、全てを理解しました。そうです、今日はこれが仕込んであったイタズラだったのでした。
聞けば、2本の七味のはいった瓶のうち1本は穴あき中ブタをつけたまま空にして、もう一本には適量の七味を入れ中ブタははずしておく。そして、最初、中ブタつきの七味瓶を「これかけると、肉がさらにおいしくなるよ」と手渡し、「あれ〜カラだねぇ、あ、こっちこっち」と、中ブタをはずしてある七味瓶を渡す。渡された者はうっかりとそのままドバッと七味を肉にかけてしまうという算段。
この仕込んだイタズラを成功させるために、ふたりは私とカリワ君が七味瓶のあたりに手をのばしたりするたびに一喜一憂していたそうな。ばかばかしい!けど、おもしろすぎ(笑)
高校の頃はこれが毎日だったんだよな〜。
指に中ブタをつまんで笑うフルカワ君の笑顔が脳天にこびりつき、思い出すたび、もう理由などなにもなくおかしくておかしくて窒息しそうになりました。
いま、こうして画像?を眺めても笑えてきます。
楽しい剣道大会でありました。三高剣道部OBのみなさん。機会がありましたら、ぜひOB会も毎年開催しておりますので顔だしてください。
フルカワ(仮名)さんからのコメント。2007年03月22日 16:16
TITLE: これからも・・・
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
[色:6633FF]色付きの文字[/色]
K5、昨日はおつかれさんでした。
今、会社でブログ読んだて。
笑いをこらえられず、一人で大笑い。
社長に「仕事しろっ!!」って怒られても
そんな急には笑いは止まらず・・・。
ようやく一段落したので、書いてます。
いやぁ、ホントに楽しい一日らったね。
大好きな剣道をすることができて、
愉快な仲間たちと酒が飲めて、
腹の底から大笑できて。
剣道やってて良かったってしみじみ思うて。
これからもこんな感じでみんなと付き合って
いきたいですな。
それから、とうぜん、ノブオ(仮名)との
イタズラはこれからも継続していくっけね。
フルカワヒロユキ(仮名)
雪割草さんからのコメント。2007年03月27日 17:46
TITLE: 楽しそう〜
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
剣道着姿、なかなかキマッてますね。
秋の大会ではたくさん勝ち進んでくださいネ。
応援しています。
それにしても、楽しそうな宴会ですね。
----この記事にコメントしましょう!----