温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2007年08月27日

ゴルフ

ゴルフ サラリーマン時代に一度だけ、お客様に成約のご褒美でグリーンにでたことがあります。道具も借り物、唯一の自前は“靴”だけ。そんなゴルフでした。スコアは忘れもしない198でした


 前から、地元のライオンズクラブの大先輩や商工会青年部の皆さんに「下田村に暮らしているんだからゴルフせんばねーこてね」といわれてました。
 でも、この辺の割烹料理屋や宿屋の主人でゴルフをする人はあまりいません。ゴルフは休日にプレイすることが多いわけで、書き入れ時のそんなときに主人が遊びにでていてはいけないという不文律があったように思います。なので、私もあんまり縁はないなーと思っていました。


 ところが、数年前に地元の名士からゴルフセットのおふるをいただいていました。
 昨年は宅建資格を取得したし、今年はゴルフを始めるのを目標にしようかと思い、川原で素振りしたりしておりました。
 そんな私にとうとうラウンドのお誘いがかかったのです!


サルポアの郷


 夕方、保育所と児童館へ子供達を迎えに行ったり、夕飯の材料を買いにいったりする時間帯、こっそり一時間だけ打ちっ放しにも行ってきました。


 師匠の地元商工会青年部の若林さんからは「当日、お茶を濁す程度の気持ちなら練習しなくていい。勝つ気でいくなら、コーチしましょう。」と、はっきり言われました。


 勝つ気でいきます。
  決戦は9月7日です。



ブログランキング←(^^)/更新の励みになります。ぜひクリックお願いします。


 


同じカテゴリー(主、楽しや)の記事画像
竹風詣 2024
未来ポスト2022年
未来ポスト2021年
未来ポスト2020年
竹風詣
嵐渓荘も令和でリニューアル
同じカテゴリー(主、楽しや)の記事
 竹風詣 2024 (2024-11-25 12:33)
 未来ポスト2022年 (2022-11-05 00:01)
 未来ポスト2021年 (2021-10-29 16:00)
 未来ポスト2020年 (2020-10-29 22:16)
 第15回嵐渓荘オフ会 (2020-02-09 11:56)
 竹風詣 (2019-12-01 01:03)
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。