温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2007年12月19日

良寛

この道を行けば どうなるものか 
危ぶむなかれ
危ぶめば 道はなし
踏み出せば その一歩が道となる
迷わず行けよ
行けばわかる  (BY 良寛)

あい(鮎)は瀬に住む
鳥は木に止まる
人は情けの下に住む  (BY 良寛)


友人の日記に見つけました。良寛さんは新潟の人。

越後の偉人、良寛さんはね、

自分は貧しい修行僧なので人には何もあげることができない。
ならばせめて自分の口にする言葉には
暖かく勇気や元気をあげれるような言葉だけを使いたい

と決めていたんだって。

そんな、いつもぶらぶらしてるちょっとエロイ坊さん。
遊びに行った先で、ふんどし洗って~と甘えるちょっとサミシン坊さん。

かっこい~~!!

新潟温泉旅館
友人の日記から無断転用face03させてもらいましたが、
いちいち心に響くなぁ。今年もあと少し、来年は良寛さんを学んでみようかと思いました。天上大風。

タグ :良寛

チョウサンさんからのコメント。2007年12月19日 23:03
良寛さんを見習おう!

酒好きなところ・・・
らんけいごおらんけいごおさんからのコメント。2013年03月13日 09:06
6年前の記事を読み返したけど、
最初の名言は良寛さんじゃないな、アントニオ猪木だろう(笑)。
…とそれまた浅はかで、
よくよく調べてみたら一休さんらしいですね。
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。