温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2017年01月09日

手打ち“自然薯蕎麦”と地酒の会

『手打ち“自然薯蕎麦”と地酒の会』
2017年は3月5日(日)17:00~開催いたします。


手打ち“自然薯蕎麦”と地酒の会

第4回目となるこの度のお酒は朝日酒造”久保田”全7種の飲み比べ!
全種を飲みくらべる貴重な機会に加え、季節限定のお酒も登場!?

お蕎麦は恒例の手打ち自然薯蕎麦。天然の手掘りの
好評だった“あご出汁&ねずみ大根”でざる蕎麦に、
鉱泉と鶏出汁&柚子を効かせた温蕎麦でお楽しみいただきます。
その他、自然薯など冬の食材を使ったお料理を、お酒と共にお召上がりいただけます。

新春の開催にあわせ、今年も下田の伝統芸能『遅場神楽』の
披露で皆様と一年の幸せを祈願する獅子舞が回ります。
下田ならではの郷土の食と地酒を味わい、景気良く春を楽しく迎えましょう!

送迎バスをご用意いたしますので日帰りでのご参加もOK
この機会にぜひお集まりくださいませ。

≪開催概要≫
2017/3/5(日)17:00~20:00

■ 参加費:10,000円(食事、送迎バス、入浴、諸税込)
※ お酒を飲まない方は1000円引き(ソフトドリンクございます)

■ 定 員:40名

■バス送迎:
往/ 14:45燕三条駅発・15:05東三条駅経由
復/ 20:00頃 嵐渓荘発
※ 終了後速やかにバスの出発予定です。ご入浴はイベントの開始前にどうぞ!

■ ご宿泊
+1泊朝食:木造10,000円、新館13,000円(消費税別)
 (1~2名様のお申込みの場合は相部屋となる場合がございます)

■お申込み
お名前・ご住所・連絡先をメールまたはお電話にて嵐渓荘までお申込下さい。
event@rankei.com TEL:090-3479-7000(大竹)

チラシ(PDF)のダウンロードはこちらから



同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
未来ポスト2022年
未来ポスト2021年
未来ポスト2020年
気持ちよくてしかたない季節です
スノーシューツアー2018
かまくら月間始まりました!
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 未来ポスト2022年 (2022-11-05 00:01)
 未来ポスト2021年 (2021-10-29 16:00)
 未来ポスト2020年 (2020-10-29 22:16)
 気持ちよくてしかたない季節です (2018-05-01 00:34)
 スノーシューツアー2018 (2018-02-28 01:41)
 かまくら月間始まりました! (2018-02-03 14:07)
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。