温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2017年09月03日

第30期竜王戦 at 嵐渓荘

11月に嵐渓荘におきまして、第30期竜王戦第4局が開催されます。
11月22日(水) 前夜祭
11月23日(祝) 対局1日目 大盤解説
11月24日(金) 対局2日目 大盤解説
11月25日(土) 交流イベント

いずれも嵐渓荘・守門の間が会場となります。
三条市で参加募集がはじまりました。
↓こちらに詳しくご案内がございます。参加ご希望の方はお葉書でお申し込みください。
第30期竜王戦関連イベント募集のお知らせ
第30期竜王戦 at 嵐渓荘
【追記:2017年9月8日】
渡辺明竜王の挑戦者を決める第30期竜王戦挑戦者決定三番勝負第3局が、9月8日(金)に東京・将棋会館で行われ、羽生善治二冠が松尾八段に126手で勝利し、第23期以来の竜王戦七番勝負登場を決めました!

三条市の方が挑戦者のシールを貼りつけました。 凛としてますね。 #竜王戦決勝トーナメント

Keigo Ootakeさん(@rankeigoo)がシェアした投稿 -


●前夜祭
対局棋士も参加する立食パーティーです。第30期竜王戦記念扇子が付きます。
大竹竹風作の竹風駒(盛上駒)一式やサイン色紙などをプレゼントする抽選会があります。
とき…11月22日(水)午後6時15分(受付開始 午後5時30分)
定員…抽選60人
参加費…一般 1万円、小・中学生 7千円
送迎バス…燕三条駅 午後4時10分→東三条駅 午後4時30分→嵐渓荘
        *帰りのバスも有ります。

●大盤解説
とき…1日目 11月23日(木・祝) 午後1時~封じ手(受付開始 正午)
    2日目 11月24日(金) 午前9時~終局(受付開始 午前8時)
出演…九段棋士、七段棋士、女流棋士(予定)
定員…各日抽選80人
参加費…各日2千円 *入浴はプラス500円

●交流イベント
内容…多面指し(指導対局)、詰将棋クイズ、トークショー、サイン会(有料)、大竹竹風作の「竹風駒」展示など
とき…11月25日(土) 午前9時~午後2時
出演…棋士は未定
定員…抽選80人

同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
未来ポスト2022年
未来ポスト2021年
未来ポスト2020年
気持ちよくてしかたない季節です
スノーシューツアー2018
かまくら月間始まりました!
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 未来ポスト2022年 (2022-11-05 00:01)
 未来ポスト2021年 (2021-10-29 16:00)
 未来ポスト2020年 (2020-10-29 22:16)
 気持ちよくてしかたない季節です (2018-05-01 00:34)
 スノーシューツアー2018 (2018-02-28 01:41)
 かまくら月間始まりました! (2018-02-03 14:07)
空座衛門さんからのコメント。2017年10月19日 01:26
竜王戦 ”闘いの場” ・・・プロの仕切人に 任せています?
空座衛門さんからのコメント。2017年11月02日 01:47
それなりの勝負を・・の ”お宿” です。周りには 民家がありません。一軒宿です。素朴な新潟の”長閑な” お宿です。温泉は”塩泉” 温もりが上等。
将棋の”心得”なく。宿主も 興奮?
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。