温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2008年11月20日

初雪

初雪
全国的に雪がふりました。当地でも初雪。
昨日の午後から本格的に降り始めまして、一晩降りました。
まだべしょべしょ雪。今日一日降る予報です。
しかし明日から週末にかけては快方に向かうそう。
12月初めに冬囲いpart2を予定しているので一旦消えてもらわないと困るな~。
初雪
すっかり真冬のような雰囲気となりました。
白と黒の色彩のない風景。日本には四季があると実感します。

初雪
駐車場もまだ融雪の準備をしていなかったので、ぐしゃぐしゃ状態。
こんな雪だと、雪は除雪機のローターにからまって詰まって飛ばせない。む~。
ゆっくり走ればノーマルタイヤでも運転できます。
とりあえずマイクロバスなどは昨日から順番に変えてもらっています。
しかし、どうせ一旦消えると思うので自分の車はタイヤ交換を慌ててするのもなあ。どうしよう。

初雪
川辺もすっかり雪景色。
吊り橋のむこうの広場にはまだブランコやベンチ、テーブルが出したまま。
とにかく一旦きえてほしい、おもいがけない初雪どか雪でした。

同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事画像
嵐渓荘も令和でリニューアル
2019年スノーシューツアー
気持ちよくてしかたない季節です
ゆきどけ
外国からのお客様の行動力
かまくら月間始まりました!
同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事
 螢は20:00 (2020-06-21 22:09)
 今年はホタルが飛びました。 (2019-07-15 12:40)
 嵐渓荘も令和でリニューアル (2019-05-17 01:20)
 2019年スノーシューツアー (2019-03-07 19:47)
 デッキができまして朝ヨガも (2018-10-03 12:58)
 蚊帳の湯 (2018-08-07 01:16)
チョウサンさんからのコメント。2008年11月20日 23:58
ひょぇ~!

積もりましたなぁ~

完全に熱燗の時期ですねぇ!
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。