2013年02月16日
雪行燈

今日は宿の正面通路に雪行燈を配置。
雪降る中、浴衣のままで記念写真撮りに出てくれたご夫婦、
明るくはしゃいで楽しんでくださり!
地道に灯りをつけたかいがありました☆
2月末までは、雪行燈を灯す予定です。
雨天や荒天の日などは点けませんので、予めご了承ください…
by 宿主の嫁
空さんからのコメント。2013年02月17日 01:27
深々と・・。
心温まる光景ですねぇ。菅笠に袢纏に・雪・・このおじさんの笑顔! 蘭渓荘の庭の雪に・・また笑顔!!! 灯りを灯した ”宿主の嫁”さんに 拍手!!!
心温まる光景ですねぇ。菅笠に袢纏に・雪・・このおじさんの笑顔! 蘭渓荘の庭の雪に・・また笑顔!!! 灯りを灯した ”宿主の嫁”さんに 拍手!!!
空さんからのコメント。2013年02月18日 00:26
いつか どこか で誰かが そっとみている・・・現役のころの大先輩が呟いた まさにそのシーン です。
らんけいごお
さんからのコメント。2013年02月18日 11:57

空さん
嫁さんとっても熱心です。
ありがたいです。
雪を楽しんで頂けるように…
その道は果てしないですね。
嫁さんとっても熱心です。
ありがたいです。
雪を楽しんで頂けるように…
その道は果てしないですね。
分水商工会 シラクラさんからのコメント。2013年03月11日 12:04
下田商工会勤務の際にはお世話になりありがとうございました。先日うちの会員の㈲ヤコーさんから話があり、嵐渓荘さんにLEDライトの試験をやっていただくとのこと・・・よろしくお願いいたします。このつながりのご縁を大事にしたいと思います。今後とも宜しくお願いいたします。
嵐渓荘'嫁さんからのコメント。2013年03月11日 22:59
白倉さん、その節は大変お世話になりました。
今季は山里の冬景色の楽しさを皆でわかちあえた嬉しい出来事でした。
ワイテックさんのLED照明はうまく出来ていて、さらに美しい景色をつくりだしてくれました!
ひとつの出来事がまた繋がって、地域の元気になれるといいです!
遠隔より応援ください(^^)/今後ともよろしくお願いします。
今季は山里の冬景色の楽しさを皆でわかちあえた嬉しい出来事でした。
ワイテックさんのLED照明はうまく出来ていて、さらに美しい景色をつくりだしてくれました!
ひとつの出来事がまた繋がって、地域の元気になれるといいです!
遠隔より応援ください(^^)/今後ともよろしくお願いします。
----この記事にコメントしましょう!----