温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2014年02月14日

スノーモービル@スノーピーク キャンプフィールド


嵐渓荘から車で20分にあるスノーピークキャンプフィールドHQ
冬はキャンプの他、スノーシューやモービルなどのスノーアクティビティもできます。


『スノーモービル』講習うけてきました!
スノーモービル@スノーピーク キャンプフィールド


まずはショップで受け付けを済ませ。

スノーモービル@スノーピーク キャンプフィールド


スノーモービルのコースにボートで移動します!
これも楽しい♪

スノーモービル@スノーピーク キャンプフィールド


軽い準備運動をし、操作の方法を習い、オーバルコースを回ります。
右グリップがアクセル、左グリップがブレーキ。
握り加減になれるよう、何週かまわります。
両腕の操作と体重移動でスムーズにカーブできるよう8の字にも。

スノーモービル@スノーピーク キャンプフィールド

操作になれるとキャンプフィールド内にロングコースをドライブ!
もともとゴルフ場だったところなので、山のフェアウェイのなだらかなアップダウンもあり
初心者でもとっても楽しめます。
雪原の景色も美しく、自分で自由に操縦できるようになると、爽快ですよ~~!

スノーモービル@スノーピーク キャンプフィールド


楽しいながら、ずっと操縦は疲れます。
スノーモービルの重量も重いうえに、雪の抵抗もあるので
女性にはかなり負荷が高いです!
大抵翌日は腕がパンパンになるそうです。

疲れた場合は頼むとインストラクターの方が操縦してくれますので
無理せず甘えて、プロの上手い操縦で疑似体験も(^^

スノーモービル@スノーピーク キャンプフィールド


ちょっとハードだわと思われる方はラフティングだけの体験や
スノーシューなども楽しめます!

また、道の駅やいい湯ら亭でも冬の遊びを提供しています。
ぜひ下田の冬をお楽しみください♪

『冬のしただ郷うきうきフェスタ』はこちら↓
http://www.city.sanjo.niigata.jp/eigyo/page00082.html


同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事画像
嵐渓荘も令和でリニューアル
2019年スノーシューツアー
気持ちよくてしかたない季節です
ゆきどけ
外国からのお客様の行動力
かまくら月間始まりました!
同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事
 螢は20:00 (2020-06-21 22:09)
 今年はホタルが飛びました。 (2019-07-15 12:40)
 嵐渓荘も令和でリニューアル (2019-05-17 01:20)
 2019年スノーシューツアー (2019-03-07 19:47)
 デッキができまして朝ヨガも (2018-10-03 12:58)
 蚊帳の湯 (2018-08-07 01:16)
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。