温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2006年09月24日

つるぼ

つるぼしおんしゅうかいどう
宿の庭に秋の花がさきはじめました。
ひだりの写真には つるぼ の群生と ほおずき が映っています、わかりにくいですが。
このつるぼがくせ者で。毎年なまえをわすれます。
ひとり花の名前にくわしい女性が事務所におりまして、今年もまたなまえを聞いたら、
「まいとし聞かれている気がしますね。昔はこの花が咲くと稲刈りだなあとおもったものです」とのこと。今日はこれで つるぼ と入力するのが8回目くらいなので、もう忘れないと思います。
通称かとおもってネットで検索したら正式名称なんですね、つるぼ。漢字で書くと 蔓簿
ポケモンの名前か、お笑い芸人の名前みたい。来年までわすれませんよ、つ・る・ぼ!

同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事画像
嵐渓荘も令和でリニューアル
2019年スノーシューツアー
気持ちよくてしかたない季節です
ゆきどけ
外国からのお客様の行動力
かまくら月間始まりました!
同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事
 螢は20:00 (2020-06-21 22:09)
 今年はホタルが飛びました。 (2019-07-15 12:40)
 嵐渓荘も令和でリニューアル (2019-05-17 01:20)
 2019年スノーシューツアー (2019-03-07 19:47)
 デッキができまして朝ヨガも (2018-10-03 12:58)
 蚊帳の湯 (2018-08-07 01:16)
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。