温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2007年03月13日

さぶっ!

つらら

昨日は新潟県内吹雪いてすごかった。特に越後平野はびゅうびゅう。
高速道路で新潟市内に出かけたのですが、風にハンドルとられて怖かったです。
そういえば、雪もすくなかったけど、つららも今年は見てなかった。
今朝は曇天。とにかく寒い。珍しくつららがぶらさがっていました。


同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事画像
嵐渓荘も令和でリニューアル
2019年スノーシューツアー
気持ちよくてしかたない季節です
ゆきどけ
外国からのお客様の行動力
かまくら月間始まりました!
同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事
 螢は20:00 (2020-06-21 22:09)
 今年はホタルが飛びました。 (2019-07-15 12:40)
 嵐渓荘も令和でリニューアル (2019-05-17 01:20)
 2019年スノーシューツアー (2019-03-07 19:47)
 デッキができまして朝ヨガも (2018-10-03 12:58)
 蚊帳の湯 (2018-08-07 01:16)
雪割草さんからのコメント。2007年03月13日 15:29

TITLE: 開花予想
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
昨日は大荒れのお天気だったようですが、
ずいぶんたくさん積もりましたね。
この前おじゃました時はほとんど雪がなかったので、雪を見にまた出かけたくなってしまいました。
昨日、今日と都内もだいぶ冷え込んでいて、
桜の開花も予想より少し遅れそうな気配です。
嵐渓荘の桜の開花は4月の中旬ぐらいでしょうか?



らんけいごお(管理人)さんからのコメント。2007年03月13日 16:29

TITLE: 開花予想…
SECRET: 0
PASS: 16e077b791dc5b212120ae3c9b05a47e
今年のサクラ予想。
事務所のみなさんに聞きました。
I氏…春
M氏…例年通り
S氏…4月22日
だそうです(笑)
三人ぶんくっつけると、ちょうどいい回答に。
もう少したたないと、ちょっとわからないですね。
ちなみに昨年の盛りは4月28日だったそうです。
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。