温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2007年08月04日

みあげる空

ヤマユリ
見上げれば、真夏の青空。やまゆりも盛りで、
天に向かって立っています。
これでもかと日の光をあびて夏はまっさかり。
かつらの花
のうぜんかつらの花も満開。
この辺では杉の老木に巻きついて咲いてます。
昔、流行したときがあったんじゃないか。
誰かが植えたんだろう。
誰がはやらせたんだろう?
ここだけ南国情緒。夏真っさかりの花満開。
守門川
川遊びも最高。水も温かくアブもまだ。
でもアブはもうすぐ…。とにかく夏まっさかり
まどふき
気温35度のなか…。
クモの巣が付着してどうにもたまらず、
窓ふきをお願いしました。
「頭の皿が乾いてしまう(笑)」と、冗談いいつつ汗だらだら。
写真撮ってる方も汗だらだら。
温泉浴びて涼しい部屋でビール。
お客様が羨ましい夏まっさかり。



ブログランキング←(^^)/更新の励みになります。ぜひクリックお願いします。


同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事画像
嵐渓荘も令和でリニューアル
2019年スノーシューツアー
気持ちよくてしかたない季節です
ゆきどけ
外国からのお客様の行動力
かまくら月間始まりました!
同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事
 螢は20:00 (2020-06-21 22:09)
 今年はホタルが飛びました。 (2019-07-15 12:40)
 嵐渓荘も令和でリニューアル (2019-05-17 01:20)
 2019年スノーシューツアー (2019-03-07 19:47)
 デッキができまして朝ヨガも (2018-10-03 12:58)
 蚊帳の湯 (2018-08-07 01:16)
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。