温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2007年12月15日

雪まち

新潟温泉旅館


写真は11月21日に初雪が降ったとき。まだ紅葉がのこっていた。
今週末、icon04雪だるまマークicon04
そろそろ降ってもいいかな。お客様の雪見露天への期待も高まっているはず。
月曜日に雑誌取材班がご来館される予定もあり、今週末は降った方がいいな。
新潟温泉旅館
11月のときは突然の降りだったので、
あわてて自然薯を土室に片付けたり、
駐車場の融雪ホースを設置したり。
雪降る前にやっとけばよかったのにと後悔face04
新潟温泉旅館
新潟温泉旅館
お客様の車の雪おとしも、まだ傘差しながらでOKでした。

さて、今週末はどれほど?
融雪ホースもばっちり、スノーロータリーも整備完了。
クーリングタワーの水抜き掃除もおわってます。
いっぱい降ってもいいですよ。

同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事画像
嵐渓荘も令和でリニューアル
2019年スノーシューツアー
気持ちよくてしかたない季節です
ゆきどけ
外国からのお客様の行動力
かまくら月間始まりました!
同じカテゴリー(春夏秋冬)の記事
 螢は20:00 (2020-06-21 22:09)
 今年はホタルが飛びました。 (2019-07-15 12:40)
 嵐渓荘も令和でリニューアル (2019-05-17 01:20)
 2019年スノーシューツアー (2019-03-07 19:47)
 デッキができまして朝ヨガも (2018-10-03 12:58)
 蚊帳の湯 (2018-08-07 01:16)
ひでさんからのコメント。2007年12月17日 13:10
雪見露天いいですよね。風情があって。
そして、雪見酒ですね。
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。