温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2006年04月03日

そば処 山河

山河
宿から車で10分、歩いて30分のお蕎麦屋さん「山河」。横に流れる五十嵐川源流も雪解けで増水気味。午前中でしたがお店にはちらほらお客様が見えました。陽気にさそわれ、下田の奥まで足をのばした方たちでしょうか。ここにも春が訪れています。
このお店で蕎麦打ちなどして楽しんだという記事を発見しました。楽しそう。

同じカテゴリー(地域の話題)の記事画像
嵐渓荘も令和でリニューアル
2019年スノーシューツアー
GoogleMapストリートビュー
白鳥の郷公苑 規制解除
大池
注連縄(しめなわ)作り
同じカテゴリー(地域の話題)の記事
 嵐渓荘も令和でリニューアル (2019-05-17 01:20)
 2019年スノーシューツアー (2019-03-07 19:47)
 GoogleMapストリートビュー (2018-09-14 10:18)
 八十里越え古道~番屋山、そして机山 (2017-11-03 21:55)
 涼を求めて (2017-08-06 23:01)
 棚田に駐車場ができました (2017-04-19 16:18)
Contrailさんからのコメント。2006年04月06日 02:12

TITLE: 山河さん
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ちゅうじき に もってこいの お蕎麦屋さん。
そして あの”ラーメン”  皆さん 自転車で 嵐渓荘の近所 散歩しましょう。一昨年でしたか 水害ありました。旧道が崩れました。この春に 「つり橋口」 開通  願ってます。
嵐渓荘は やはり 吊橋から・・・。 
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。