温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2006年08月04日

長岡大花火大会

尺玉100連発

10年ぶりに花火大会に行きました。

ベスビオス級スターマインというのに、10年前の観覧で圧倒された思い出。
10年経つと名前もベスビアス級とオがアに読みが変化していて、
オプションで「超大型」「ワイド」などの派生も開発されていた。
結婚式場提供の花火は橋をはさんで左と右でハート型の花火が同時に華開く演出。仏壇墓石会社提供の花火は巨大な墓石をイメージした花火。BGMは鐘の音。
…などなどゆりかごから墓場まで(笑)ローカルな雰囲気も感じられる長岡市民の心意気である大花火大会。 一日目は41万人の観客動員数だったそうです。

凄いなあと、会場みんながスタンディングオベーションだったのは、
「尺玉100連発」と「フェニックス」
100連発は市政100周年を記念してとのこと。毎年一発増えるらしい。
橋をまんなかにして左右両岸へ全長1.7km。6ヶ所の打ち上げ場所から同時に何発もの尺玉が夜空へ!3分間で1200発の花火が夜空を飾る…てよりは、夜空を花火で爆撃している感じでした。会場は昼間のようにあかるくなり、大音響の炸裂音が体をぶるぶるふるわせる。

尺玉100連発

フェニックスは大会のフィナーレを飾る。
おなじく打ち上げ会場を左右いっぱいに使い、ひらはらあやかのジュピターの歌声にあわせて、めくるめく光の波嵐。意味もなく涙がツーっとながれた りする。それはまばたきしなかったせいではあるまい。そして、さいごに円錐を頂点でくっつけたような赤玉が夜空に6つ華開き、それが不死鳥に見える。

フェニックス

もう花火でおなかいっぱいになりました。
妹が長岡に住んでいて朝4時から場所取りしてくれたので楽しめました。来年は爺、婆を観覧させてあげようとおもいました。
「フィナーレ」を「ひなあられ」と叫びながら(笑)喜んでいた子供達がかわいかったです。が、混雑からぬけだして宿についたのは夜中の12時。かわいいけど汗だらけなので無理矢理風呂にいれました。今朝はすっかり寝坊してました。
同じカテゴリー(地域の話題)の記事画像
嵐渓荘も令和でリニューアル
2019年スノーシューツアー
GoogleMapストリートビュー
白鳥の郷公苑 規制解除
大池
注連縄(しめなわ)作り
同じカテゴリー(地域の話題)の記事
 嵐渓荘も令和でリニューアル (2019-05-17 01:20)
 2019年スノーシューツアー (2019-03-07 19:47)
 GoogleMapストリートビュー (2018-09-14 10:18)
 八十里越え古道~番屋山、そして机山 (2017-11-03 21:55)
 涼を求めて (2017-08-06 23:01)
 棚田に駐車場ができました (2017-04-19 16:18)
Contrailさんからのコメント。2006年08月06日 02:08

TITLE: 感動!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
花火は ああでなくては。
  
チョウサンさんからのコメント。2006年08月07日 23:45

TITLE: 確かに
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
下田の花火大会も、それはそれで・・・。
Contさんからのコメント。2006年08月17日 01:21

TITLE: ソボク!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
下田の田圃の畦で 来季楽しみませう。
Cさんからのコメント。2006年08月17日 01:26

TITLE: 花便
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
三つ目写真 フェニックス!!!
啓五さん よくぞ捕らえた!
凄い瞬間を! 
Cさんからのコメント。2006年08月18日 23:34

TITLE: フェニックス!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
あれが 10発!
興奮! 啓五さんのワザ!
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。