温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2010年05月13日

うきうき下田郷

大変ご案内が遅れてしまいましたが…
この春から、私たちが暮らしております「しただ郷」のできごとをお知らせする、
「うきうきしただ郷」ブログが開設されました。
私もブログに記事を書き込むメンバーの一人なのですが、
他のみなさんの記事の内容と絵のすばらしさに、なかなか気後れして書き込めませんface03
吉ヶ平の現在、守門岳からの眺望、山開き前の粟が岳山頂などなど、
うきうきしただ郷
おざなりな地域情報発信ブログではございません。
しただ郷の隅から隅までずずずいっとご覧いただけます。
まだ春、これから夏秋冬にむけて私も更新を楽しみにしております。
たまには書き込まなければと思いますが、月並みな記事ではちょっとなあ~。

同じカテゴリー(地域の話題)の記事画像
嵐渓荘も令和でリニューアル
2019年スノーシューツアー
GoogleMapストリートビュー
白鳥の郷公苑 規制解除
大池
注連縄(しめなわ)作り
同じカテゴリー(地域の話題)の記事
 嵐渓荘も令和でリニューアル (2019-05-17 01:20)
 2019年スノーシューツアー (2019-03-07 19:47)
 GoogleMapストリートビュー (2018-09-14 10:18)
 八十里越え古道~番屋山、そして机山 (2017-11-03 21:55)
 涼を求めて (2017-08-06 23:01)
 棚田に駐車場ができました (2017-04-19 16:18)
しただ郷しただ郷さんからのコメント。2010年05月18日 01:02
取り上げていただいて、ありがとうございます!!一人の力は小さいけれど、人が集まると何倍ものパワーになるんだなあとつくずく感じています。しただでは何気ない日常の事でも、都会の人から見たら素敵なことがあるかも知れません。ちょっとした事でも、気兼ねなく、書いてみてください。(^o^)   
            ひーちゃん
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。