2010年06月15日
八木ヶ鼻登山

こちらが八木ヶ鼻の頂上です。
ひめさゆりの小径に引き続き子供と登ってきました。

八木ヶ鼻とはこの絶壁のことです。
この岩山の頂上まではふもとから約30分。

八木ヶ鼻にはいくつか登山ルートがあるのですが、
八木神社の境内にも登り口があります。

パワースポットのような場所なのですが、
この大き杉から山道に入ります。

あの岩山のてっぺんに30分で登ると言うことは、
道はかなりの急勾配であるということでして、
ご覧のように急な坂道がZ、Zと続きます。

子供は今日も元気。どんどん先にいってしまいます。
最近、熊がでるので大きな声で歌いながら。
「俺はジャイアン、ガキ大将…」のリフレイン。その次の歌詞が分からない(笑)

尾根に辿り着くと視界がひらけます。
風も通ってようやくひといきいれられます。
もうすぐ頂上です。

頂上(1枚目の画像)で一休みしていると崖におりていく小道があるのを発見。
子供達とそろりそろりと降りていきました。
けっこう怖いです。
行けるとこまでいったら…

じゃーん!この景色!

望遠で眺めたら、嵐渓荘も見えました\(^^)/
雨がポツポツときたので戻りました。
帰り道は20分で神社までおりてこれました。
わかばかん
さんからのコメント。2010年06月15日 22:09

ひゃ~。こんな風景なんですね!
のぼれるんですね。初めてみました。
今まで下から見上げるばっかりでした。
崖登りの人を見ると、わかっていても「死んでる」ようにしか見えなくて怖い。クマでるんですか・・・。
下から行くも上から行くも怖い。
でもいつか行ってみたいです。
のぼれるんですね。初めてみました。
今まで下から見上げるばっかりでした。
崖登りの人を見ると、わかっていても「死んでる」ようにしか見えなくて怖い。クマでるんですか・・・。
下から行くも上から行くも怖い。
でもいつか行ってみたいです。
----この記事にコメントしましょう!----