温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2011年05月16日

薫風

薫風
卓球台で今年も遊べるようになりました。
ことしの冬は雪がすごくて、
卓球台のある小屋もだいぶ痛みがはげしかったので、
小屋の補強工事をしました。
開放的になり風が通るようになり卓球するのも楽しくなりました。
薫風
木造3階建ての本館も大雪を凌ぎ、今年も春を迎えることができました。
↓【雪の頃おなじ場所で撮影した画像】
薫風

薫風
雪で屋根がへしゃがったところは補修工事中です。かえって雰囲気良くなった!
↓【こんな風に屋根はへしゃがった】
薫風

↓ついでに緑風館の客室内もカーペットをやめて木の廊下にしました。
薫風
ナラ材の床です。飴色に塗装してもらいました。良い感じになりました。

山菜満彩プランも絶賛販売中。

薫風
天ぷらはこごめ、こしあぶら、もみじがさ、たらのめなどなど

薫風
そしてCコースの山菜釜飯。
この時期だけの期間限定です。
気持ちいい風に吹かれ、湯上がりの爽快感を味わえるこの季節。
ぜひお出かけください!

同じカテゴリー(たべもの)の記事画像
気持ちよくてしかたない季節です
川がに(もくず蟹)
かまくらの夜
『冬の美味厳選』始まりました!
たいな漬け
川がに(もくず蟹)
同じカテゴリー(たべもの)の記事
 気持ちよくてしかたない季節です (2018-05-01 00:34)
 川がに(もくず蟹) (2017-10-28 12:56)
 かまくらの夜 (2017-02-04 18:08)
 『冬の美味厳選』始まりました! (2014-12-04 21:37)
 たいな漬け (2014-11-06 16:04)
 川がに(もくず蟹) (2012-11-13 09:49)
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。