温泉・貸切露天風呂:新潟の温泉旅館「嵐渓荘」

2006年04月11日

New 洋皿

海老の香草焼き
 全体的に山菜和料理でありながら、フルコース・松コースの最後の一品を洋風に飾る洋皿。女将と板長の果てしなきチャレンジ。お客様からは賛否両論で、カボチャグラタンなどの人気メニューも誕生しましたが、そうでなかったのも…。今回は海老の香草焼き。もうじきフルコースと松コースの献立に登場予定です。

同じカテゴリー(たべもの)の記事画像
気持ちよくてしかたない季節です
川がに(もくず蟹)
かまくらの夜
『冬の美味厳選』始まりました!
たいな漬け
川がに(もくず蟹)
同じカテゴリー(たべもの)の記事
 気持ちよくてしかたない季節です (2018-05-01 00:34)
 川がに(もくず蟹) (2017-10-28 12:56)
 かまくらの夜 (2017-02-04 18:08)
 『冬の美味厳選』始まりました! (2014-12-04 21:37)
 たいな漬け (2014-11-06 16:04)
 川がに(もくず蟹) (2012-11-13 09:49)
じゅんぺいさんからのコメント。2006年04月11日 11:04

TITLE: すてきな洋皿
SECRET: 0
PASS: 1b880d5353449f9a0df5d3485f05d83a
きれいですね。ハーブは、タイム、ディル、イタリアンパセリ、あと青コショウかな?また写真もキレイに撮れていますね。
アンディーブも、ほろほろ苦くて美味しそう。
Contrailさんからのコメント。2006年04月11日 18:43

TITLE: うまそっ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今月下旬 食卓に上ってくるでしょうか?カボチャグラタン あれ 旨いねぇ〜。
チョウサンさんからのコメント。2006年04月11日 23:28

TITLE: いいんでないかい。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ほんと、うまそうに撮れてるよ。

海老ミソがまたそそるねぇ!
----この記事にコメントしましょう!----
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。