2009年10月29日
誕生日プレゼント
今日、誕生日。38になりました。
自分へのプレゼントとしてカメラのレンズを買いました。
↑この動画に憧れて、シフトレンズ(MC ARAX 2.8/35mm)を!

自分へのプレゼントとしてカメラのレンズを買いました。
↑この動画に憧れて、シフトレンズ(MC ARAX 2.8/35mm)を!

嵐渓荘も少しはミニチュアっぽくみえますか?
シフトレンズで撮影すると現実の風景がミニチュアみたいに撮れます。

紅葉の吊り橋と水車、ミニチュア風。
でもミニチュア風に撮れたのはここまでで、
あとはなんだか不思議な感じのできあがり画像になりました。

ミニチュア風にするにはある程度遠景にしないといけないようです。
ピントの合う位置がシフトしていて、さらに上下にチルトさせると焦点に角度が加わるようで、
なんだか不思議な懐かしいような画像ができあがります。

いつもみなれている橋や山や川も、俺にはウルトラマンのセットにみえてくる~。

近くの藪を撮影してもどこか味わいがある。

嵐渓荘はいつもどおりにしかうつりませんでした




こんな風に背景をボケさせるのは大得意みたい。
来年の春、花や山野草の写真を一生懸命とってみようか…。
今日はコマチの高級雑誌SUITOの取材の方がいらしていまして、
嵐渓荘の朝食を記事にしてくださるそうです。
ちょっとお邪魔して並べてあった温泉粥朝食を撮ってみました。

おお~、なんかいい雰囲気に撮れます。
トイカメラっていうんですか?
トイ(おもちゃ)っていう割りにはかなり良いお値段しましたが(^^;)、
このレンズは楽しいかもしんない!
これから冬にむけて、雪が降ってきたら幻想的な写真がとれるかも。
いろいろ撮ってみたいとおもいます。
らくだ16さんからのコメント。2009年11月11日 21:06
ミニチュアっぽくみえてます!
まさにウルトラマンのセットのようですね。
まさにウルトラマンのセットのようですね。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
----この記事にコメントしましょう!----